デジタル関連

【おすすめ商品】シチズン 腕時計 BZ1034-52E レビュー

最近の日常の相棒

たまにはタグホイヤーとかオメガとかの自動巻きの腕時計をする日もありますが、最近はめんどくさがりのオッサンなのでやっぱり便利なクォーツの腕時計をすることが多くなってしまいました。当たり前といえば当たり前なのですが、正確な時を刻んでくれるというのはやっぱり大きいです。全くこだわりの無い男が小さくこだわるシチズンのBluetooth腕時計を愛用しています。

シチズン腕時計 エコ・ドライブ Bluetooth BZ1034-52E

商品説明

エコ・ドライブBluetooth®機能を搭載。iOSとAndroidの様々なスマートフォンとリンク可能です。【存在感のあるクロノグラフモデルが、スマートフォンと連動。ビジネスシーンでも活用できる新デザイン登場。】専用アプリを利用することで、スマートフォンから時刻情報の受信が可能。電話、メール、LINEなど主なSNSの着信を、「針の動き」、「音」、「振動」でお知らせします。時計自体の美しさと存在感を追求した、完成度の高いデザインです。知性を意味するブルー、アクションを意味するオレンジを差し色として使用。パワーセーブ、パーペチュアルカレンダー、クロノグラフなどの機能を搭載しています。一度フル充電すると、光のない場所でも約4年間動き続けます。(パワーセーブ作動時)

この商品はエコ・ドライブなので光に当てる事を意識しなくても普通に稼働し続けてくれるので便利です。見た目的にはただの電波時計っぽいのですが実は電波時計ではありません。

スマホに接続してスマホの時間を腕時計に同期するという変わり種の商品です。Bluetooth接続がついているのでiPhoneと同期させておけば、iPhoneの電話着信とメール受信、通知等を知らせてくれる機能が搭載されています。

スマートウォッチとかちょっとまだかなと感じる堅い職場環境(だと思う)なので結構便利です。ただ通知機能はスマホに何かが通知された事がわかるだけで詳細(一体何が通知されたか?)を知る事ができないので、その辺はスマートウォッチには全く以て勝てない部分ではあります。

この商品の最大のウリは充電不要(室内で使っているだけでソーラー充電されるので)な普通の見た目の時計にスマホの通知機能を持たせているという部分だと思います。

最初に前置きするとこの商品、私は結構便利で気に入っています。ただし世間の評価は結構微妙な感じです。

スマートウォッチとしては価格設定が微妙でBluetoothの接続がわかりにくいためかもしれません。あとは不具合発生時のオールリセットの方法は暗号解読的な難しさで致命的にわかりにくいという欠点もあります。手順書を見れば難しくないので一応電子マニュアルと手順リンクを載せておきます。

電子マニュアル・トラブルシューティング・オールリセット

電子マニュアル

上手に使えれば結構便利な時計なのですがBluetooth接続しないで使うとただのクォーツ時計というところが評価が分かれる点な気がします。「口コミを見てると電波時計なのに時間がずれたぞゴラァ!」みたいなのがありますが、こちらは電波時計の機能はありません。

単にスマホと同期してスマホの時刻を腕時計に同期して時刻を合わせているだけです。操作と操作マニュアルがわかりにくすぎるというのが弱点ですね。

シチズンのエコ・ドライブとは

1976年、シチズンは世界初のアナログ式光発電時計を開発。『エコ・ドライブ』と名付けられたそのテクノロジーは、太陽光や室内のわずかな光を電気に換えて時計を動かし、余った電気を二次電池に蓄える、シチズン独自の技術です。一度フル充電すれば、光のないところでも長時間動き続け、定期的な電池交換をする必要のない腕時計。

ちなみにiPhoneでは専用アプリを介してBluetooth接続するのですがこの辺も操作がわかりにくい一旦かもしれません。

CITIZEN エコ・ドライブ Bluetooth W770

接続すると発電状況の表示があります。ちなみに結構暗い部屋ではこんな感じの表示になります。ゆらゆら揺れてクラゲみたいな表示です。

ローカルタイムは東京に合わせています。

通知が来ると時計がブルッと震えます。私はリンクロスと電話、Gメールとカレンダーに限定しています。まぁスマホも身につけているので不要と言えば不要なのですがスマホを鞄に入れていても通知してくれるのであればあったで便利です。

沢山は項目がないですが、スマホ側からの時計操作も少しは可能です。

過去の発電状況がわかります。休日は装着しないので発電が皆無です。

私はいつも店舗がオープンする1分前にアラームを設定。

たまに同期するくらいで時刻としては十分時刻は正確なんですが、それなら普通の電波時計で良いじゃんというなかなか扱いどころが難しい時計です。でも職種的に普通の見た目の時計が必要で、それなのにスマホ接続ができて通知もしていくれてかつ毎日の充電が要らない(ソーラーで室内でも勝手に発電してくれる)という部分は人によってはとってもハマる腕時計だと思います。

個人的には軽いし正確だしスマホ通知もしてもらえるし結構愛用しています。ファームウェアアップデートで接続切れは少なくなった様な気もします。(個人の感想です)

製品名 エコ・ドライブ Bluetooth
商品番号 BZ1034-52E BZ1035-09E
キャリバー W770
駆動形式 光発電エコ・ドライブ
対応OS
(本体、アプリともに)
iOS 9.3以上、Android 5.1以上
ケース径、厚み 44.4mm、14.0mm(ともに設計値)
ケース素材、バンド素材 スーパーチタニウム+デュラテクト、スーパーチタニウム+デュラテクト スーパーチタニウム+デュラテクト、カーフレザー
ガラス サファイアガラス(無反射コーティング)
主な仕様 パワーセーブ機能、デイ&デイト表示、24時間表示、ローカルタイム機能、日付早修正機能、接続状態表示機能(ON、OFF)、通知表示機能(CALL、INFO、LL)、自動時刻受信機能、振動機能、フィルタリング機能、1/1秒クロノグラフ(60分計)、アラーム、パーペチュアルカレンダー、ライトレベル インディケーター、衝撃探知機能、充電量表示機能、充電警告機能、過充電防止機能、夜光(針、インデックス)
通信 Bluetooth LE
フル充電後、1度も
充電しないで時計が
停止するまでの目安時間
約9ヵ月(スマートフォンと接続した場合)、約1年6ヵ月(スマートフォンと接続しない場合)、最大約4年(パワーセーブ作動時)
通常に動く状態を
1日保つための
目安充電時間
12分(晴天の屋外/100,000Lx)、30分(曇天の屋外/10,000Lx)、1.5時間(30W 蛍光灯の20cm下/3,000Lx)、8時間(屋内照明/500Lx)

シチズンの社名の由来は「市民に愛され親しまれるように」私みたいな小市民にピッタリの腕時計。

デメリットもありますがこの時計のニッチな部分にハマる方にはぜひおすすめします。

【最大500円OFFクーポン 11/11まで!】 シチズン 腕時計 メンズ CITIZEN シチズン エコ・ドライブ ソーラー Bluetooth スーパーチタニウム メンズ 腕時計 BZ1034-52E

 

-デジタル関連

テキストのコピーはできません。