不織布マスクがどこにも売ってない!
自分の職場でも全員マスクの着用指示となった為、不織布マスクの手持ちも心細くなってきて日々、入手しなければとやや焦りに似た気持ちになっておりました。
近くのドラッグストア(クリエイト)では朝から強烈な行列ができており、知人の話では行列に並ぶとマスクが買えたとのこと。
でもあの行列で感染しちゃうんじゃないかといった気持ちにもなったり、、、、、、
そんな中、運良く3枚入りのウレタンマスクが入手できました。
ウレタンマスクで有名なのは「ピッタマスク」ですが、なかなか本家は入手が難しい中、良く似た商品が通販で3セット入手が出来て助かりました。こちらの商品も購入後少しして売り切れとなってしまいましたので少ない手持ちを毎日洗いながら日々過ごしていこうと思います。
ちなみに説明書には3回まで洗濯可能となっていたのですが、この緊急事態ですので現在迄のところ10回以上洗って使用しています。
洗い方は家に帰ってきたとき手と一緒にハンドソープで洗って絞って、アルコールスプレーを掛けて乾かしておくという簡単なもの。
ウレタンマスクは紙の不織布のマスクに比較するとかなり呼吸が楽なので、きっと花粉には効くけど、ウィルス除去効果は殆ど無いかもしれないと正直思っています。
がポーズでもマスクをしていないと超冷たい目で見られる昨今、かなりこのマスクには助けられました。
妻が購入したマスク内側に入れる不織布を入れフィルター機能を強化しています。(気持ちの問題?)
転売も禁止になるし早くコロナウィルス騒ぎが収束してマスクが普通に購入できる様になってほしいと思う今日このごろです。
でもなんだかんだで相当長いこと最初に買ったウレタンマスクだけで過ごしています。
ローテーションしながら1枚につき10日以上使用していると思います。新品と比較してみればやはり徐々にうっすら黄ばんできました。でも自分以外はほとんどわからないのではないかと思います。「色付マスクは職場で禁止」みたいな事情が無ければウレタンマスクは色がついているものがオススメです。
これから徐々に暑い季節になると思いますが、通常のマスクよりも熱がこもらないのもウレタンマスクの良いところです!