masanolog

毎日の日々をゆる~く楽しく幸せに過ごしていくブログ「まいにちゆるくたのしく」の管理人。バイクと釣りとアウトドアとネットが好きな行動的インドア派です!バイク、釣行記、アウトドア、節約、DIY、雑記等、体験&感想等をブログにしています。

GB250のキー1本化

2023/10/1  

私のGB250は複数の鍵が必要 中古でGB250を入手したときからそうだったのですが、メインキー(メーター下部)で1つタンクとヘルメットホルダー用でもう一つ必要となっているという形のバイクでした。 バ ...

ヘルメットインカム導入!

2023/9/14  

中年のソロライダーにインカム? オートバイを購入したころから必要なのか?不要なのか?悩んでいたヘルメット用のインカムです。 インカムはそれ単体で他のインカムと交信する事が可能でマスツーリングとかで他の ...

GB250で懐かしのルートをナイトソロツー

2023/8/20  

夏休み満喫 夏休みは家族との時間。旅行したり普段出来ないアレコレを手伝ったりとなかなか自分の時間は少ないものです。 でもお父さんという役割も嫌いでないし、自分で選択した道なのでうまく自分の趣味の時間と ...

ソバーキュリアスな最近の毎日

2023/8/11  

ソバーキュリアスというライフスタイル ソバーキュリアスとは、お酒を飲める人、または飲んでも問題ない人があえてお酒を飲まない選択をするライフスタイルのこと。 基本的に禁酒している最近の私ではありますが、 ...

中華パックロッドのトップガイド修理

2023/7/9  

先日中華パックロッドを購入 仕舞寸法がやたら短くて(34センチ)良さそうな(気がした)パックロッドをAliExpressで購入しました。 ベイトロッドも捨てがたかったのですが、とりあえずスピニングのパ ...

OGKヘルメットのカブト「リュウキ」のインナーサンシェード交換

2023/7/2  

OGKヘルメット「リュウキ」のインナーサンシェード交換 システムヘルメットのリュウキですが購入後、便利に使わせてもらっています。 やっぱりオープン出来るという利便性が素晴らしく、フリップをオープンにす ...

GB250用TWRオイルライン強化ボルトセットを導入

2023/6/19  

GB250クラブマンの高回転型エンジン 私のGB250は昔のエンジンとは思えないくらい調子が良い状態。単気筒なのに高回転まで良く回って楽しいのひとことです。 私にとってこのバイクは、乗ると20代の頃に ...

GB250のハブダンパーラバー交換

2023/5/31  

ハブダンパーラバーの入手 この頃のホンダのバイクの泣き所と言われているとか言われていないとかハブダンパーラバーの耐久性があまり良くないらしく年数が経過したものはハブダンパーが痩せてショックが大きくなる ...

OGK カブト リュウキ購入とロゴ隠し

2023/5/13  

システムヘルメットが欲しくなる ミッション・インポッシブルをアマゾンプライムで見ていて女性ライダー(レベッカ・ファーガソン 扮するMI6 スパイ イルサ・ファウスト)のフリップアップヘルメットの姿がか ...

PayPayへのクレジットカードからのチャージ取消

2023/5/10  

QR決済のPayPay 税金の支払いにバーコードを読み取るだけでコンビニにも金融機関にも行かずに支払いが出来る便利なQR決済。 私も数年前から利用していましたが今年固定資産税をPayPayで払おうとし ...

バーナーのハンギングセットを自作

2023/5/5  

ハンギングセット自作 ツーリングに行った時の小休憩でカップラーメンなどを食べる時にテーブルを出してイスを出してバーナーを出してとだんだん大掛かりになってきている最近の私、河原とかなら全然良いのですが、 ...

GB350のミラーをGB250に装着

2023/4/23  

GB250のミラー もはや純正品は中古でも良くわからないくらい高額で取引されていて、貧乏人には入手するのが難しいと言って差し支えない状況になっています。 とりあえずGB250を入手した時、装着されてい ...

テキストのコピーはできません。