初めてハスラーのナビの地図更新を決意
簡単そうな気もするけれど、そうは言っても面倒くさそうでなんだか手を出さずに時間が経過していましたが、やっぱり無償アップデートが使える間にちゃんと地図をアップデートしておきたいなと思い直し土曜日の昼間に地図更新を実施してみる事にしました。
必要なのはパソコンとUSBメモリ(32GB以上必要との事)と時間と勇気です。
ハスラーカーナビ更新
[設定]→[本体情報]→〔更新準備〕の順にタッチします。
するとUSBメモリーを刺してくださいと出てきます。
先日アマゾンで購入して準備していた(お値段安め)64GBのUSBメモリをナビの下側のUSBコネクタに接続しました。
この作業が終わったら音楽用USBメモリーにしようかな?などと考えながら差し込んでみました。
ここでなぜか「非対応のUSBメモリです」という怖いメッセージが数回出てしまいうろたえましたが、何回かUSBメモリを抜き差ししてみたところ無事に認識して上手く行きました。
これで更新準備ファイルの作成が完了しました。
次は自宅での作業
この後は室内に戻りパソコンでの作業を行っていきます。
のサイトをパソコンで開いて一番下にある作業開始をクリックします。
先程ハスラーの車内で作業を行い、車載機情報ファイルを保存したUSBメモリをパソコンに接続し [アップロードを開始する] ボタンをクリック。
車載機より取得した車載機情報ファイルをアップロードしていきます。
その後、手順通りにソフトウェア更新とマップ更新のダウンロードを完了させた後、一旦空にしたUSBメモリーの中にダウンロードして解凍したフォルダをコピーします。
何気にデータをPCにダウンロードする時間よりもPCからUSBメモリにコピーする方が時間が掛かった気がします。なぜなんでしょうか?
一応この上記の3セットがUSBメモリ内に入っていれば大丈夫みたいです。
上記3点セットがUSBメモリ内にあるのを確認した後、パソコンからUSBメモリを抜いて、車のエンジンを掛けて乗り込んでUSBメモリを先程と同じナビ下部分のコネクタに差し込んでソフトウェア更新と地図更新を行っていきます。
ソフトウェア更新からスタート
まずはソフトウェアを更新!
ダウンロードも時間がかかりましたが、この地図更新自体もかなり時間がかかり結局20分以上時間が掛かってしまいましたがなんとか最新版にする事ができました。
少しマップを弄って確認したところ、新東名 伊勢原大山IC~新秦野ICなども記載されている感じでした。
Android AutoやCarPlayiOSも使えるのですが、それでもやっぱり基本のナビの地図が新しくなるってのは良いもんですね。
地図更新時はエンジンを掛けながら行う事が推奨されていますが、20分以上エンジンを掛けながら更新を行うこの方法は正直あまり環境に優しくない気もしますね。
もう少し更新作業が簡単になると良いのにと思いつつも更新出来るウチはしっかりと更新しておこうと思う私です。
とりあえずAmazonで購入した格安USBメモリでもちゃんと更新することができました。
64GBあるので音楽のMP3でも入れて音楽用USBメモリとして次回更新まで使おうかなと思います。