不織布のメガネが曇りにくいマスク(100円ショップ版)
新たにキャンドウでメガネが曇らない不織布マスクを発見したので購入してみました。
先日もメガネが曇らないマスクを購入してまだまだそちらの在庫もあるのですが、個包装タイプのそちらは今後ゆっくり使ってもいいかなと思いちょっと冒険して新しいマスクに手を出してみました。
-
-
不織布のメガネが曇りにくいマスクを購入
続きを見る
不織布の上部にスポンジが接着されたタイプになります。
このタイプは結構値段が高いイメージがありましたけど3枚入りでキャンドゥで見かけたので購入してみました。
実際に装着してみました
実際に使用してみると良い感じです。確かにメガネが曇りにくい気がします。
装着した際の鼻の上の部分を少し上から押さえつけるとスポンジ(ウレタン?)フォームの部分が顔に馴染んで息がメガネの方に抜けにくくなります。その結果として曇りにくくなるというメカニズムみたいです。
ちょっとノーズクッションの厚みがあるので袋が嵩張るのが難点と言えば難点でしょうか?
コストパフォーマンス
このマスクは1袋に3枚入っています。普通の不織布よりも単価は上がってしまいます。でも1日メガネが曇らずに快適に過ごせるなら割と許せる気がします。
先日テイクアウトしたモスバーガーのナゲットソース40円より個人的には許せる気がします。言っちゃったモスバーガーごめんなさい。
鼻が抑えられるせいか使いはじめは若干の違和感もありましたが少しすると慣れました。
買う前の疑問
上のスポンジの部分からウイルスが入ってくるのでは無いかという疑問がありました。確認してみると通気性のない素材の様なのであまり気にしなくてよさそうな感じです。
前回ご紹介した眼鏡が曇らないマスクも素晴らしいのですが、食事などで一旦外した後に再度装着する時のセッティングにやや手間取る感じだったのでそれと比較するとこのマスクは外した後の装着は簡単ですね。
割とこのマスクは個人的には気に入りました。
でも本当は
個人的には本当はウレタンマスクがお気にいりでしたね。ウレタンマスク警察とか嫌な言葉が流行らなければまだ使っていたと思います。それほど目くじら立てなくても良いような気がしますけど。
でも気になる人がいるという事実もやっぱりあるのだと思います。接客の仕事をしている以上、他人が不快に思うような可能性なるべく避けたいと思うので、こういった不織布マスクでメガネが曇らないものを装着して凌ぎたいと思います。
そういえば最近しばらくコンタクトしてないですね。
まぁ色々模索しながら良さげなマスクを探していきたいと思います。