当サイト記事では商品・サービス紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています

マツダ・アクセラのDIYデントリペア

バイク(GB250クラブマン)が転倒

バイク(GB250)にはサイドスタンドだけでなくデフォルトでセンタースタンドが装着されています。

サイドスタンドで駐車しておくことが多いのですがどちらがより安定するかといえばやっぱりセンタースタンドの方がより車体が安定しているといえます。

なのでバイクに乗って帰宅したとある駐車の際にセンタースタンドを使ってみることにしました。

しかしこれが大失敗。暗い自宅駐車場でセンタースタンドを出そうとしたところなにかスタンドが引っ掛かる感じがして、あえなくバイク(GB250クラブマン)が転倒してしまいました。

運悪くセンタースタンドが駐車場のスキマの土の部分に挟まってバランスを崩して転倒したというわけです。

無理やりイラストにするとこんな感じです。絶対安全だと思っていたセンタースタンドですがそんな危険も我が家の場合にはあるみたいです。

次回からは自宅駐車場で使用するときはセンタースタンドが当たる下側を良く確認してから使おうと思います。

バイク転倒の二次被害

転倒によりバイクに傷がつきました。ただ不幸中の幸いでバイクの傷はマフラー部分とバーエンドの傷の2箇所のみでした。

とりあえずマフラーは既に自家塗装に踏み切っていたので再度パテ盛りしたり自家塗装すればなんとかなりそうです。バーエンドも同じく自家塗装で補修できそうな感じでした。

 

バーエンドはタッチアップ塗料で補修。

マフラーはパテ盛りしてサーフェイサーを吹いてから再塗装して事なきを得ました。

うん。元通り(一応)、、、、、、

そんなわけでバイクは元に戻ったのですが、バイクが転倒しそうな際に横にあった車(マツダ・アクセラ)に慌てて(私が)手をついた為、その部分が凹んでしまいました。

凹みが出来たのは右のリアドア部分。目で見てわかるくらいの凹みが生じてしまいました。

見なかったことにしてやり過ごしたいと思いましたが見えるぞ私にも敵が見える!」と乗り込む際に凹みが自己主張して毎回見えてしまって気になるのでなんとかしたいと思いましたw

簡単デントリペアを試してみる

自分では一応DIY派に属していると思っている私なのでここはこの凹みを自分でなんとかしてみようとアマゾンで安いキットを取り寄せしてみました。

RITYHOFT デントリペアツール 車 凹み直し ブリッジ型引っ張り工具 真空リフター DIY修理工具セット

グルーガンで接着してから持ち上げる方式のリペアグッズです。

安いので失敗してもそれほど財布にダメージが無いからいいかと取り寄せして早速試してみました。

最初何回か試してみてあまりの接着の弱さに「これはまるっきり駄目グッズかも、、、、、」と思いかけましたが数回チャレンジしてみたところたまに物凄い強い接着力を発揮する場合があることに気が付きました。

グルーガンを使って押し出したホットボンドを付属のタブに乗せて接着するのですが、その際あまり強く押し付けすぎると車のボディとタブの間のホットボンドが薄くなるせいか接着力が弱まるみたいです。

なのであまり押し付けすぎずにホットボンドがある程度の厚みを保つようにするとかなり強力に接着してくれるということがわかりました。

ただ接着が強力すぎたら強すぎたで今度はタブを外すのにやたら手間取ることになります。

私の場合はこのホットボンドの調整にターボライターを活用しました。

接着力が弱すぎて外れてしまった場合、ホットボンドを再度ターボライターで軽く炙ってタブと再接着したり、逆に接着が強すぎてタブが外れない場合にターボライターを活用して軽く炙ると上手く外れてくれました。

やりすぎて塗装が焦げてしまってダメージを与えたりタブが燃えたりしても困るのであくまで「軽く炙る」という程度の使用が良いと思います。※お試しの際は何卒自己責任で対応をお願いします。

私の場合は結果として割りとうまいこと凹みを引っ張ることができて目立たなくすることができました。

なので自分的にはこの道具は「割りと使える」という印象です。

塗装が削れてしまっていたり凹みが大きいものは難しいと思いますが小さな凹みのドアパンチくらいでしたら試してみる価値は十分あるのかなと思います。

ただ、車のドアみたいに押すとたわむ感じの鉄板の引き出しには良いのですが、バイクのタンクみたいに固いものは引き出すことが難しそうな印象です。

簡易デントリペアキットは馬鹿にできないというか使い方によっては十分に使える道具だと思いました。

RITYHOFT デントリペアツール 車 凹み直し ブリッジ型引っ張り工具 真空リフター DIY修理工具セット

テキストのコピーはできません。