生活その他

生命保険を見直してみる

生命保険をついに見直す事に

20代で働きだしてからずっと掛けてきた生命保険ですが、30代がすぎ40代も終わり掛けた今、実は生命保険というのはそれほど不要ではないかと考え出している最近の私です。

そんなわけでサラリーマンの最後となる50代が近づいたのをきっかけに先送りしてきた生命保険の見直しに着手する事にしました。

生命保険が不要という根拠

①住宅ローンは借りている人が亡くなると団体信用生命保険で支払いは不要になる。

②配偶者に扶養されている人は、配偶者が亡くなれば、遺族年金を受け取れるのでそこまでの心配は要らない。

③病気で医療費がかかるシーンにおいても公的医療保険があるので医療費の3割以下の自己負担で済む

でもやはり不安やリスクを考えるとまるっきり裸で行くのはどうにも慎重派の私としては気が引けます。なにか良い方法はないものかと日々考えていました。

今私が加入している生命保険は私だけが加入しているパターンのもので、妻に関する保険はほとんどありません。やはり夫婦どちらに何があるかわからないのでこのあたりは公平に双方掛けておきたいところ。

でも保険金額が今以上に上がってしまうのは得策で無いと考えました。

で職場で加入できる明治安田の団体定期保険(グループ共済)というものに着目しました。

今まであまり真剣にパンフレットを読んだ事がありませんでしたが、良く読んでみると掛け金もかなり安く済む上、一年で半分位の返礼金もあるのでとてもお得です。

ただ退職すると保険に加入する事が出来ないというリスクもあります。

その時はその時で他で(楽天保険とかで)掛け捨てに入れば良いかなと思います。

今入っている生命保険と同じ程度の内容(死亡保険金や通院・入院費用」にしても半分程度の費用で済むのでとりあえず、こちらの保険を見直して妻も加入させた上で、今入っている生命保険は解約する事にしようと思います。

がん保険も実は要らないと聞いたりしますが、(アフラック加入しています)とりあえず心配性なので一応解約しないでおこうかなと思います。

でもやっぱり心配性な私。安いから先進医療特約もつけようかなとかも考えています、、、、(笑)

 

そんなに大差ない内容でも楽天経済圏だとやっぱりちょっとお得な気もしますね。

漠然と加入していた色々なものをしっかり見直しながら生きていくのもやっぱり大切だなと思う今日このごろです。

あと最近ゴルフも全然ラウンドしてない&練習もしてないけれどやっぱり入ってないと心配な「ゴルファー保険」の次回更新時には楽天のものに切り替えしようかなと思ってもいます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【本人型】ゴルファー保険プラン<節約コース>【超かんたん保険】【ゴルフ】【保険】【ゴルフ保険】
価格:3510円(税込、送料無料) (2021/3/3時点)

楽天で購入

 

追記:実は退職してもグループ共済というのは続けられる事がわかりました。これはもう切り替えるしかないですね。

-生活その他

テキストのコピーはできません。