まいにちゆるくたのしく

ブログ開設のアレコレ WordPress 時刻修正

2020/5/9  

久しぶりのブログはWordPressでスタート 以前利用していたブログサービスはナチュラムさんのブログでした。でもナチュラムでブログを書くほどアウトドアをしてないしなんでも気軽に書ける雑ブログにしたい ...

ホットサンドメーカーで餃子

2020/5/8  

ホットサンドメーカーで冷凍餃子を焼いてみた 使ったのはセブンイレブンの冷凍餃子。肉汁系ウマい餃子です。こんなものが128円(税込み138円)で売られている事に正直驚きます。 セブンの冷凍食品のレベルは ...

ウィスキー ハイボール アルコール度数

2020/5/7  

毎日ハイボール めっきり最近は家飲み中心ですが、「とりあえずのビール」を飛ばして最初からハイボールで飲む日が多い毎日となっております。 そんなハイボールを基本から考えてみました。 ハイボールの美味しい ...

置き配Amazon

2020/5/6  

置き配の指定 誰もかれも、家にいる事を余儀なくされているこの新型コロナウィルスの感染拡大防止の自粛の状況ですが、先日、アマゾンで買い物をした際、家にいる妻に受け取っておいて欲しいと伝達したところ意外な ...

ホットサンドメーカー購入

2020/5/4  

憧れのホットサンドメーカー 本当は昔からホットサンドメーカーに憧れていました。 山やキャンプ場で使っている人を見るにつけなんで軽量化を必死にする人達までどうしてあんな重そうな物を持ってくるんだろう?と ...

非常事態への備え・モバイルバッテリー編

2020/5/2  

情報収集について考える まぁ今の時代はやっぱりなんだかんだで情報収集といえばスマートフォンでしょうか?しかし問題なのはスマホは満充電の状態でも1日・2日でバッテリーが尽きてしまうという問題です。 最先 ...

腰痛防止シートクッション補修

2020/4/30  

車の腰痛防止シートクッションを愛用 車の運転時の腰痛防止グッズとしてシートクッションを導入しています。エクスジェルの商品です。 前に乗っていた車はシートの形状からなのか結構腰に来る車だった事もあり腰痛 ...

風邪でも、絶対に休めないあなたへというキャッチコピーの変更

2020/4/29  

新型コロナウイルスの感染拡大で企業や学校での検温義務化などにより体温計の需要が急増! よくある企業の新型コロナウィルス対策はこんな感じでしょうか?。 社員の健康チェックを徹底しています。日々実施してい ...

リールコレクション カーディナル33

2020/4/27  

愛されるオールドリールABUの名作「カーディナル33」 オールドリールでありながら今だに愛好家が多いABUのカーディナル33。インスプールと呼ばれるタイプのスピニングリールです。スタイルは既に完成され ...

非常事態への備え・飲料水編

2020/4/25  

飲料水を考える 非常事態への備えを考えてみましたが、やはりとりあえず人間は水を飲まなければ生きていけないという事で今回は飲料水編です。 万が一の災害や断水の事態に備え通販でとりあえず長期保存が可能な飲 ...

非常事態への備え・トイレ編

2020/4/24  

非常事態への備えを考える 昨今の情勢で非常事態への備えをあれこれ考えさせられますが、非常事態になった時に困るものについて考えてみました。 断水時のトイレ 震災等が来て(一応自宅が倒壊せずに耐えたと仮定 ...

巣ごもりにネットフリックス

2020/4/23  

今年1月にNetflix契約! 以前から興味のあったネットフリックスを契約しました。ブレイキング・バッドを見たかったからです。(全裸監督にも興味が、、、、、) 今、巣ごもり需要で現在人気爆発の様ですね ...

« Prev 1 … 53 54 55 56 57 58 Next »

Kindle本

読み放題のジャンル

ブログ内の記事を検索

カテゴリー

  • デジタル関連 (133)
  • ブログ (16)
  • 健康関連 (65)
  • 生活その他 (315)
  • 読書 (12)
  • 趣味いろいろ (291)
    • ゴルフ (7)
    • バイク (40)
    • 車 (118)
    • 釣り (84)

おすすめ記事

1
ハスラーの平均燃費計の設定
2
OGK カブト リュウキ購入とロゴ隠し
3
ハスラー9インチナビの地図更新をやってみた
4
Mi 11 Lite 5Gのバッテリー交換手順
5
GB250のキー1本化
6
革ハンドル補修にアドカラー
  • アソシエイト
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針

まいにちゆるくたのしく

© 2025 まいにちゆるくたのしく