リンク等に広告を含む場合があります

楽天モバイルに移行してみる

今まではドコモのahamoを使っていました

携帯電話をMNPで節操なくあちらこちらに移行するのは大人としてどうなんだ?という気もしないでもないですが、興味があちらこちらに移りがちなのは、一応ブロガーとしては逆に正しい方向で良いことなのかもしれないと移り気な自分を最近は肯定的に捉えることにしています。

車もあんまり乗り換えないしパートナーも乗り換えないのでスマホのキャリアの乗り換えくらいは許して欲しいと思いますw

今まで私はドコモのahamoを使っていました。

「ahamo」は安定のドコモ回線を使いつつも料金が抑えられているお得なプランです。

私はこの「ahamo」を使っていて特段困る事がありませんでした。

弱点らしい弱点といえばahamoには留守番電話サービスの設定が無いこと5分を超えると電話料金が有料(5分超過後の料金はそこそこ高い)という点くらいです。

「携帯電話は大体、身につけて携帯しているんだから留守電無くてもいいんじゃないの?」という私の考えとは妻は違ったみたいで留守番電話サービスが無いと誰から掛かってきたかわからない時に困ると主張します。

着信に入っている電話番号に折り返し掛ければいいのでは?と思っていましたが、子供のデイサービスからの電話着信などで自分が登録していない個人携帯から掛かってくる事も割とあるというのでやはり留守番電話があった方が良いという事みたいです。

多様性の時代なので違う考えを受け入れる寛容さが必要です。

そんなわけで今までは妻というか奥さんだけは留守番電話オプションが選べる日本通信のSIMの20GBプランを選択していました。

安くて20GBのデータ量が使え、「月70分の無料通話」がついてくるのでなかなか良いプランです。奥さんスマホはこのプランに留守番電話のオプションをつけていました。

でも最近、義母と妻が毎日携帯電話で話すようになりこの無料通話分を超えてしまう事が増えてきたそうです。

この問題を解消するには楽天モバイルに乗り換えるくらいしか解決策が見つかりませんでした。

楽天モバイルならRakuten Linkというアプリをを使えば無料通話が可能になる上、留守番電話サービスもついています。

田舎住まいが災いして楽天モバイルのエリアは、昨年確認したところ、私の居住するエリアではパートナー回線エリアだった為、なかなか手を出しにくい感じでした。

パートナー回線エリア(国内)5GB

※5GB超過後は最大1Mbpsで使い放題

ところが最近確認したところいつの間にやら楽天モバイル回線エリアが拡大して圏内になっている様なのでまずはお試しで自分だけ楽天にMNPして様子を見てみることにしました。

自宅と職場が楽天回線エリア圏内なら妻の携帯もMNPしようと思います。

ahamoからMNPしてみた

ホーム/サポート/携帯電話の解約お手続き方法

手順1「MNP予約番号を取得する」

手順2「移転先会社(新たに契約する会社)で手続きしてMNP予約番号を申告する。

サクサク流れる様にMNPしてみました。

楽天モバイルにMNP後の状況

オンラインで出来るのでオペレーターの方の引き留めなども無い為、サックリ手続きをしました。

で、楽天モバイルにしてみましたが、心配していた自宅や職場はしっかり楽天モバイルエリアだったので全然問題ありませんでした。

回線速度も速くて快適です。無料電話のRakuten Linkは正直音質がイマイチかなという気もしますがahamoの時みたいに「そろそろ5分たって有料になってしまう!」という焦り(ahamoは5分以内の通話は無料の為)感じずにゆっくり話していられて無料というのがやっぱり凄いなと感じます。

楽天モバイルのメリット

・回線はストレス無く速い

・エリアが広くパートナー回線にほとんどならない

・電話料金が無料(専用アプリRakutenLinkの使用が必要)

・データ使用が20G以下ならahamoより安く済む

・1GB以下なら電話料金無料

楽天モバイルのデメリット

「ありません」と言いたいところですが感じたデメリットも少しありました。

・楽天モバイルではプラスメッセージを使えない。

・RakutenLinkの通話品質が今ひとつ(無料なのでしょうがないかも)

プラスメッセージで親のガラケーと繋がっていたのでここはちょっと残念だなと思いました。SMSかEメールで代行するしかありません。

あとXiaomi端末ではこのRakutenLinkの設定が結構面倒くさいのですが、次のアプリが設定をサポートしてくれるので、設定時にかなり助けられました。

RakutenLinkサポーター アプリ

今、楽天モバイルでは対象スマホとプランセット申込みでポイント還元セールをやっています。欲しいスマホがある人は対象スマホとプランセットで乗り換えるのも良いかもしれません。