ウィスキークレイモアを飲んでみました。
お安いウィスキーが好きなので今回も安いウィスキーのクレイモアを購入してきました。同価格帯でお気に入りのティーチャーズやデュワーズと比較してどうでしょうか。
「クレイモア」はグレーン原酒をブレンドした、ブレンデッド・スコッチウイスキー。
日常的に飲める価格でスコッチとしての魅力がしっかりしているウイスキー。
スタンダード品なら1,000円台という手軽な価格で購入出来ます。
スコッチならではのスモーキーさで価格以上のおいしさと評価する人が多いウイスキーです。
クレイモアのキーモルトは「クラガンモア」バランスのよさを特徴とするスペイサイド・モルトとの事。
ごめんなさい細かい事はよくわかりません!
見た目(ラベルとか)は割とかっこ良し
剣の絵柄が書かれたラベルガッコ良い!庶民派のスコッチでコストパフォーマンスが高いウィスキーです。
でお味の方ですが、私的にはクレイモアも全然OKです。
ティーチャーズも良いしカティサークも良いしデュワーズも良いしクレイモアも良い、なんかもはやただの酔っ払いで何でも良くなっているんじゃないかと思ったりもしている今日このごろです。
ウィスキー好きの方は見つけたらぜひ試してみてください。
以上最後迄お読みいただきありがとうございました。