熱中症予防サイト
毎日とっても暑いので防御が必要ですね。環境省と気象庁が、熱中症予防対策に資する効果的な情報発信として令和2年7月1日~同年 10 月 28 日に関東甲信地方の1都8県で「熱中症警戒アラート(試行)」の発表を、関東甲信地方において実施しています。
背景
近年、熱中症搬送者数が著しい増加傾向にあり、国民生活に大きな影響を及ぼしているため、気象庁は高温注意情報や環境省の暑さ指数(WBGT)等によって国民に注意を呼びかけてきていますが、熱中症による死亡者数や救急搬送者数は引き続き多い状態が続いていることから、どのように情報を発信し、国民の効果的な予防対応行動に繋げるかが課題となっています。
そこで、環境省と気象庁が連携して、有識者による「熱中症予防対策に資する効果的な情報発信に関する検討会」を設け、その具体的な方法について検討を行った結果「熱中症警戒アラート(試行)」の情報を提供する形になりました。
熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境が予測される際に、環境省・気象庁で新たに暑さへの「気づき」を呼びかけ国民の熱中症予防行動を効果的に促すための情報提供を開始しています。
今年度は、令和2年7月1日~同年 10 月 28 日に関東甲信地方の1都8県(東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、長野県)で、先行的
に「熱中症警戒アラート(試行)」(以下、アラート)を実施しています。
さらに、今秋以降に有識者検討会において今夏の検証を行い、その結果を踏まえ令和
3年度からは全国で、高温注意情報に代わる新たな情報発信として、本格運用する予
定です。
「熱中症警戒アラート(試行)」の発表時の対応について
アラートは、熱中症の危険性が極めて高くなると予想される前日あるいは当日に、対象都県に対して発表されます。発表された際には、日頃から実施している熱中症予防対策の普段以上の徹底をお願いいたします。
熱中症予防メール活用
熱中症予防情報メールは、例年増加傾向にある熱中症の予防対策を推進するため、環境省の助言に基き、バイザー(株)が運営、配信する情報コンテンツについては、環境省が運営する「熱中症予防情報サイト」に公表された情報を提供します。
ちなみに早速私も登録してみました。受信するメールの内容はこんな感じです。
自動通知メール
******************************
2020/08/08 06時の暑さ指数予測暑さ指数が28を超える情報があります。8/08
9時 29 *
12時 31 *
15時 31 *
18時 26
21時 26
24時 258/09
3時 24
6時 25
9時 28 *
12時 30 *
15時 31 *
18時 27
21時 27
24時 268/10
3時 25
6時 25
9時 29 *
12時 33 *
15時 32 *
18時 27
21時 27
24時 26■暑さ指数(WBGT)とは
WBGTと各団体の指針は、屋外行動のための目安であり、WBG
でも、周囲の環境、当日の体調、屋外での作業内容などに十分に注
症による事故が起こらないよう十分に注意して行動して下さい。○危険(31℃以上)
WBGT31℃以上では、特別の場合以外は運動を中止してくださ
WBGT28℃以上では、熱中症の危険性が高いので、激しい運動
上昇しやすい運動は避けてください。○警戒(25~28℃※)
WBGT25℃以上では、熱中症の危険が増すますので、積極的に
水分・塩分を補給してください。○注意(25℃未満)
WBGT21℃以上では、熱中症による死亡事故が発生する可能性
○ほぼ安全(21℃未満)
WBGT21℃以下では、通常は熱中症の危険は小さいですが、適
補給は必要です。
尚、本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。
------------------------
熱中症予防情報メール