ルミカ LEDヘッドライト Xtrada® X2 グリーン購入
ルミカ LEDヘッドライト Xtrada® X2 グリーン を衝動買いしました。価格は安いけどなかなか良さげです。
釣りにも行ってないのにヘッドライトを購入してしまいました。緑色のレンズカバーが付いているタイプのものです。私が惹かれてしまったのはこの説明文。
●開閉式のカラーフィルター付。優しい光が魚の警戒を抑える。やさしい光が魚他の警戒を抑える!虫を寄せ付けにくいLEDタイプ。
●カラーフィルターが開閉式なのでシーンに合わせて使い分けることができます。まぶしすぎない60ルーメンなので使いやすい。(手元での作業に必要な明るさは10から30ルーメンと言われています)
●白色LEDで水面を照らすと、周辺の魚やイカを驚かせ、警戒心を与える恐れがあります。赤や緑のフィルターを通すことで、うっかり光が水面にあたっても魚を驚かせる可能性が格段に低くなります。
信じるものは救われる(笑) たぶん、、、、、

まぁ本当かどうかは置いておいて最近の明るすぎるヘッドランプは点灯した時と点灯していない時の落差が激しくてどうも慣れません。
このモデルはスイッチが上部についていてとっても軽く操作できてONとOFFが明確にワンタッチ操作出来るのが良い部分です。

釣り場で困るヘッドランプの操作がこんな感じです。
この点滅モードが入っていると不意に点滅したりと結構釣りの現場では困る感じです。
どこでも購入可能な単3電池1本仕様という利便性と軽量感も良い感じです。


小学校のお泊りの時、先生が緑色のフィルムを懐中電灯にかぶせて見回りに来たあの日が思い起こされます(笑)
今後現場で試してみたいと思う今日この頃です。
このルミカのヘッドランプは廃盤になってしまいました。今ルミカの製品を買うならこのあたりが良さそうです。
