リンク等に広告を含む場合があります

テント(FIELDOORクロスポールテント240)を購入

FIELDOORのクロスポールテント240を新規購入しました。

一人でも簡単に立てられそうな自立式のテントが欲しくて購入してしまいました。

1年保証 テント 2人用 ドームテント UVカット 防水 ドーム型 クロス ポールテント 240 耐水圧 1,500mm以上 シルバーコーティング メッシュ フルクローズテント テント キャノピーテント インナーテント テントポール 簡易テント 軽量 FIELDOOR ■[送料無料]

グランドシートを購入するか悩んだのですが、特殊な形状で普通の四角な形のグランドシートだとはみ出てしまうという事で今回は専用グランドシート付を選択しました。

布地の色はダークブラウンを選択しました。よくあるネイチャーなカラーでキャンプ場でもそれなりにマッチするのではないかと思います。

早速近日予定しているキャンプで使って試してみようと思います。

今まで使っていたツールームテントはかなり立てるのが大変でペグが効かないとテントを建てることも困難でしたが今回購入したフィールドアのテントはそれと比べて設置が楽そうに感じました。

それでも念の為、一応以前、別に購入した頑丈なペグを持っていこうと思います。安いテントに付属しているペグで以前固い地面にペグが刺さらず針金みたいに曲がってテントがなかなか建てられなくて困った苦い思い出があるものですから。

このタイプのテントなら学生時代に慣れ親しんだテントと同じ方式なので、設置するのが随分楽なのではないかと期待しています。

お手軽な簡易カーサイドタープ(的なもの)にこのお手軽テントを繋げて簡単ファミキャンを実現する作戦ですが果たして上手くいくでしょうか?

ポップアップテントも候補でした

テントって本当に値段がピンきりですけどフィールドアさんのところのテントは価格もお手頃ですが割としっかり作られていてコストパフォーマンスに優れている気がしています。

最初は設置が楽な(ぶん投げるだけでテントになる)ところにフォーカスして探していたのでケシュアのポップアップテントとかなり迷いました。

でも展開サイズの割に収納サイズが大きい為、スペースが限られる狭い軽自動車でのキャンプということもありフィールドアのテントの方に気持ちが傾いて行きました。

ファミリーキャンプはテントを早く立てて、早くお肉を焼いて、ゆっくりご飯を食べたりなんかして自由時間を長く取らないとお父さんの株価がどんどん暴落していくのであまりカッコにこだわらずに楽なキャンプを楽しみたいと思います。

なので今回もお肉はイワタニの炉端大将に活躍してもらってサクッと済まそうと画策しています。

外で食べると雰囲気が違うので簡単な食事でもきっと美味しく食べられると思います。

テント+車中泊という新たな試み

これが上手くできるがどうかで家族と今後のキャンプに行く回数にも影響すると思うので忘れものをしたりせず入念に準備して挑みたいと思います。

ハスラーJスタイルの格安カーサイドタープ計画

続きを見る

ハスラーJスタイルの格安カーサイドタープ計画その2

続きを見る

ハスラーで車中泊を計画

続きを見る

ハスラーで車中泊を計画 その2

続きを見る

ハスラーで車中泊を計画 その3

続きを見る

1年保証 テント 2人用 ドームテント UVカット 防水 ドーム型 クロス ポールテント 240 耐水圧 1,500mm以上 シルバーコーティング メッシュ フルクローズテント テント キャノピーテント インナーテント テントポール 簡易テント 軽量 FIELDOOR ■[送料無料]