※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

自宅にスマートキーを導入

スマートキーを導入を決意

家を購入する時にもカードキーとかあったみたいですが、紛失したりした場合、どうなるかよくわからなかったので我が家の玄関にはアナログな普通のタイプの鍵がついています。

最近スマートキーが結構安くなってきていて導入するか迷っていましたが、人生も意外と短いかもしれないので思い立ったが吉日だと思って導入してみることにしました。

ここのところはリュックで通勤しているのですが、鍵をリュックのポケットに入れているのでもしもスマホで解錠や施錠ができたら便利だなと思います。

あれこれ悩んだ結果、悩んだ場合は一番安いものを購入するというマイポリシーに従ってアマゾンでこちらの商品を購入してみました。

SwitchBot スマートロック Alexa スマートキー

両面テープを剥がして設置するタイプで既存の鍵を活かすタイプなのでいろんなドアに対応することが可能です。

スマートキー設置

本体についてる金具をネジを緩めてスライドさせて調節して仮組みをして何回か合わせてみてから両面テープを剥がして設置しました。

 説明書をちゃんと読めば設置まではそれほど難しくない感じでした。

この鍵とスマートフォンがあれば他には何も無くてもブルートゥース接続して施錠と解錠ができるみたいです。

設置した後に実際に作動させてみました。

かなりいい感じです。

お手頃価格でお手軽に自宅の玄関に未来がやってきましたw

NFCのスイッチボットのシールのタグにスマホをタッチさせればアプリをわざわざ開かなくても解錠できるとのこと。

それも便利だなぁ~と玄関外のとある箇所にスイッチボットシールを貼ってみました。

こちらは意外と認識率が悪く3回に1回くらいの認識率で未来から現実に引き戻された気がしました。

正直スイッチボットのシールはやや実用性に欠ける気がしました。

それでも家族でドライブとかで出かけた後に「玄関鍵閉めたっけ?」となりがちな我が家にとっては自動施錠する設定が選べるのは大変便利に感じます。

5分とかの設定だと車に忘れ物を取りに行ったりゴミを出しに行ったりした際にスマホを忘れて締め出される可能性もあるのでとりあえず我が家では20分経過したら自動施錠する設定で運用中です。

設置後に既に2週間程度運用していますがリュックから鍵を取り出さずに玄関ドアが解錠できるのはやっぱり相当便利に感じています。