新型ハスラーのシートバックテーブル
シートバックテープルというオプションがジェイスタイルのハスラーには最初から装着されています。
試乗した時にウチの息子が「あっこれいいな!ここでご飯食べたいな!」みたいに話した事で妻が割と購入に前向きになったというある意味素晴らしいオプションです(笑)
本当にご飯を食べるかどうかは置いといて、いざというときにテーブルとして使えるのは確かに便利だなと感じました。
コンビニ袋を引っ掛ける場所をどこにするか悩む
通常は助手席のヘッドレストの金具の部分にコンビニ袋用のフックを装着したりして利便性を上げるのですが、新型ハスラーの場合はシートバックテーブルがあるので干渉してしまいそうなので、どうするか悩みました。
今までよく使っていたのはこんなフックです。
このシートバックオプションがついている事で、助手席後ろの部分にコンビニ用フックを設置したら干渉して買い物袋とかぷら下げられないのかな?と思っていましたが、ちゃんとしていました。
シートバックテーブルを折りたたむと中央部分が1箇所フックの様な形になっています。
この場所がフックの役目を果たす(確認していませんが、、、、、たぶん!)みたいなので買物袋を無事に引っ掛けることができました。
本当に日常の使い勝手は道具として良く考えられて作られていると感じます。
全体的に不満は少ない
新型ハスラーはよく考えられて作られていて不満は少ないです。
いまのところやや不満なのは9インチナビのスマホ連携(アンドロイドスマホのAndroid Autoの対応)が有線でしかできないところです。
スマホ連携はさすがiPhoneのほうが一歩リードしている気がします。
Android11では無線対応できるとかなんとか、、、アップデートが来るまで待ちますか。
でも当分の間、iPhoneに戻そうかな〜
他に気になっているオプション品
個人的にはオプション品ではラゲッジボードがななり気になっているのですが、設置すると後席のリクライニングに影響しそうでちょっと悩んでいます。
オッサンが乗ってもOKな軽自動車
可愛らしすぎずにかつオリンピックナンバーの白いナンバーの効果も相まってオッサンが乗ってもあまり違和感がない数少ない軽自動車のハスラーですが今の所購入して良かったと思います。
スズキKeiの後継車として最低地上高が高いキャラクターを引き継いで生まれたこのハスラーですが、車高が高いクルマを苦手としていた私でも結構すんなり受け入れられる位、カーブとかを曲がったりしてもロールも少なく「普通」に感じます。(あくまで日常の生活道路を中心に使用した現在での評価となります。)
たぶん山道とか行ったら結構ロールが厳しそうな気もしますね。
そんなわけで軽自動車購入後、奥さんよりも私のほうがハマってしまっているような気がする毎日です。