リンク等に広告を含む場合があります

黒瀬のスパイス詰め替え用を買ってみた

我が家の鉄板スパイス「黒瀬のスパイス」

以前お試しで黒瀬のスパイスを購入したところ、一発でお気に入りになりました。

黒瀬のスパイスの使用方法

続きを見る

以前はマキシマムが最強スパイスだと思っていましたが、夫婦間協議においても黒瀬のスパイスの方が我が家では評価が高い状況です。

焼き魚、肉、ゆで卵にと万能に活躍してくれています。

なので消費量もかなり多めな感じで、そろそろ追加購入が必要な時期が近づいてきました。

ネットでの購入を試みましたが、あれこれ見ていく内に詰め替え用の2つセットを購入するのが一番コスパが良いと感じました。

サクッと購入しました。使い終わったマキシマムのスパイスの容器が余っていたので洗浄して乾かしてから詰替え用の黒瀬のスパイスを中にいれました。

マキシマムのラベルは、剥がしてみました。ちょっと黒瀬のスパイスと書いてないから寂しい感じです。

そんなわけで詰替え用のパッケージを切り出して貼る事にしました。

実施当初は両面テープを使ってキッチリ装着しようとしていたのですが、自宅で使うだけなのでそんなに力をいれなくてもいいかと考え直し近くにあった可愛い柄のマスキングテープで適当にラベルをくっつけて終了する事にしました。

中身はわかるし自宅で使うものなのでこれくらいで十分です(と、自分に言い聞かせてみたりする、、、、)

リサイクルでサスティナブルな社会の実現です。(とか言ってみたかっただけw)

ちまちま詰め替えてなんて嫌!という方はこちらの瓶タイプをどうぞ。