まいにちゆるくたのしく

ヤフオクで買ったバイクが家に届くまで

2022/11/7  

ヤフオクでバイク購入 予算の関係で「基本少し悪い奴とかなり悪い奴しかいない」というよく言われるヤフオクでリスキーながらもバイクを購入する事にしました。 危険極まりない(と言われる)代理出品とか評価が悪 ...

リターンライダーへの道 (バイクが家にやってきた編)

2022/11/1  

バイクにもう一度乗るまでの道のり 昔、乗っていてやたらと思い入れのあるバイク「HONDA GB250 CLUBMAN」にもう一回乗りたいというのがリターンライダーになりたいと思った最初のきっかけです。 ...

リターンライダーへの道(バイク購入構想)

2022/10/26  

リターンライダーへの道 無性に最近バイクが気になりだしてしまいました。 トップガンマーベリックでカワサキのGPZにカッコいいいおじさんの筆頭であるトム・クルーズがメッチャ楽しそうに跨って走っていたのが ...

ハスラーで親子車中泊キャンプ

2022/10/18  

男だけキャンプ 息子に二人でキャンプ行ってみる?と聞くと「行ってみたい」と、、、、 たまには奥さんにも自分時間をゆっくり使ってもらおうという思いもあり、息子と二人での「第一回男だけキャンプ」の開催を企 ...

MOSKEE LANTERN(モスキーランタン)を購入

2022/10/13  

MOSKEE LANTERN(モスキーランタン)を購入 虫に本当に効果があるのかないのか? 今現在では、かなり涼しくなってきましたが、少し前のまだ暑い時期に殺虫機能付きのランタンを購入しました。 US ...

子供用に小児用PASMO(パスモ)を作ってみた

2022/10/9  

子供用のPASMO(パスモ)を作ってみた 小児用PASMOとは PASMO取扱事業者の駅やバス窓口等での購入 ※パスモホームページより抜粋 お子さまの年齢が確認できる公的証明書等   ご用意 ...

「スーパーレイン・X ザ・クイック耐久」を試してみた!

2022/10/4  

フロントガラスの撥水剤 今まで車の窓ガラスには超ガラコを使っていました。本当のことを言うとその昔は黄色い入れ物のレインX派だったのですが、高耐久の超ガラコを使いだしてからはワタシ的には超ガラコがメイン ...

マツダBMアクセラのカーナビ地図を更新してみた

2022/9/29  

マツダアクセラ(BM後期型)のカーナビが古くなった 最近あちらこちらで道路が新しく開通されたりしてカーナビの地図が一気に古さを感じる様になってしまいました。 とりあえずスマホの地図を併用したりすればな ...

山善の焼き肉グリル 「減煙」Xグリルを買ってみた

2022/9/24  

自宅で焼肉をしたい 海外の皆さんは既にマスクを外して生活しているみたいだね、、、、などとあちらこちらで聞いたりはするものの、ビビリな我が家ではどうしても外食は控えがちです。 外食をあまりしない生活 結 ...

古いウィンドウズPCをクロームブック化「Chrome OS Flex」

2022/9/19  

やや古めのNECパソコンNS350/H もらいものなのですが、なんというか初期化してみてもやたらともっさりしていて起動も遅いし何をやるにもあまりに実用性が低く感じたNECパソコン。 第7世代core ...

ハスラー9インチナビの地図更新をやってみた

2022/9/10  

初めてハスラーのナビの地図更新を決意 簡単そうな気もするけれど、そうは言っても面倒くさそうでなんだか手を出さずに時間が経過していましたが、やっぱり無償アップデートが使える間にちゃんと地図をアップデート ...

LINEの既読をつけないで読むアプリ「NINE」

2022/9/6  

LINEの既読をつけずに文章を閲覧する 私的には必要性がイマイチよく理解できないのですが、ウチの奥さんが言うには自分のタイミングでLINEの既読をつけられた方が便利だとか。 そんな人の為にアンドロイド ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 58 Next »

Kindle本

読み放題のジャンル

ブログ内の記事を検索

カテゴリー

  • デジタル関連 (133)
  • ブログ (16)
  • 健康関連 (65)
  • 生活その他 (315)
  • 読書 (12)
  • 趣味いろいろ (291)
    • ゴルフ (7)
    • バイク (40)
    • 車 (118)
    • 釣り (84)

おすすめ記事

1
ハスラーの平均燃費計の設定
2
OGK カブト リュウキ購入とロゴ隠し
3
ハスラー9インチナビの地図更新をやってみた
4
Mi 11 Lite 5Gのバッテリー交換手順
5
GB250のキー1本化
6
革ハンドル補修にアドカラー
  • アソシエイト
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針

まいにちゆるくたのしく

© 2025 まいにちゆるくたのしく