レインウェア「INAREM」
以前職場でワークマンのレインウェアを購入したのですが、やたら見栄えと性能が良くて個人的にはかなり印象が良いワークマンの製品です。
そんなワークマンの新商品で「INAREM」という透湿防水防寒レインウェアが出たので乗っかって購入してみました。
INAREM(イナレム)ストレッチレインスーツ
INAREM(イナレム) =反対から読むとムレナイ、、、ダジャレ好きなオッサンでもオイオイオイって突っ込みたくなる絶望的なネーミングセンス。
ただ性能はとっても良い商品です。
ムレないを実現するためにワークマンが独自に開発した高機能湿防水素材で物はしっかりしています。
業界驚愕の圧倒的な透湿性がウリ上下組4,900円 耐水圧20,000mm、透湿度25,000g/m²/24h
安くて高機能な商品です。収納袋付きなので車のトランクに入れておいて釣りの際に着用するというパターンで私は使おうと思います。
今年の秋冬の釣りはこのレインウェアと電熱ウェアを着込めばなんだか対応できそうな気がしてきました。
3レイヤー素材で肌にベタつきにくくして且つSTRETCH性もあるので動きやすくしてあるそうです。
雨天に必須なフードが収納可能なのもいいですね。
私が感じたデメリット
コストとの戦いなのでやむを得ないのかもしれませんがズボンにポケットが無いのはちょっと残念ですね。ここは残念。ちょこっと車の鍵とかスマホとか収納したかったのですが、、、、
やむを得ないので上着の方に収納してやり過ごそうと思います。
もしくはもう一つズボンを別で購入するかですね。
INAREM(イナレム)ライトウォームパンツ
あとはINAREM(イナレム) =反対から読むと「ムレナイ」というネーミングセンスでしょうか、、、、、まぁロゴが無ければどんな名前が付いていても気にしないのですが、、、、一応目立たないながらも外から見える部分にロゴがプリントされているという点も少し残念に感じます。
お金をかけてロゴをプリントするより、シンプルな商品のまま値段を安くしてほしいと思う無印良品的考えの私です。
とはいえ、格安でコスパ抜群の透湿防水レインウェアなので気軽に普段使いするレインウェアとしてはかなりオススメの一品だと思います。
ただ「ワークマンのロゴが嫌だ!」とか「もう少しお金をかけても大丈夫!」という方は価格がワンランク上になりますが、ミズノのレインウェアもコスパ良くカッコいいのでそちらを検討してみてもいいかもしれません。
というか私も最初からミズノを選択しても良かったかもしれないと思ったりもする今日このごろです(笑)