人生のベース=健康でいること
ブログ管理人は年齢非公表をポリシーにしています。
といいつつ実はこの春に50才になりました(ナンノコッチャ)
なんだか40代後半からやたらと疲れやすくなってきた自分の身体。子供を寝かせた後に夜釣りに行こうとしたら一緒に朝まで寝てしまうということが増えました。
疲れやすい身体になると釣りに行っても立って釣りするのが辛くなってきました。頭の中は高校生時代から大して変わっていないのですが身体の方は自分でもメッキリ老化現象を体感するようになってしまいました。
加齢ってやだねぇ~と思いつつ自然現象だしまぁしょうが無いかとやり過ごしてきましたが公私共々お世話になっていた先輩が病気で亡くなった事等がきっかけで今年の正月に自分の健康について真剣に考えるようになりました。
自分の足でいつまでも歩いて健康でいたいと思うようになりました。(できれば健康で釣りもずっとしたいですね)
普段はピンピンしていて最後はコロリと亡くなるピンピンコロリを目指す事にしました。
人生にとって健康は超重要
お金があっても健康でなければ使うことすら出来ません。
歩けないと(コロナ感染症が収束しても)旅行もままならないです。それこそ高級車を買ったとしても(買わないと思いますが)車を運転することも出来ないかもしれません。
健康は食生活から
というわけで今年の始めからまず食生活を見直してみることにしました。忘れがちですが食べ物で身体は出来ているのでやっぱり食べ物をきちんとする事は重要です。
幾つか有名な健康本を読んで理論武装しつつ開始しましたが、とりあえず朝食を抜いて生姜紅茶に切替、一日2食生活を実施してみました。※2食生活も良いとか悪いとか諸説ありますけど。
外食を辞めて(コロナ的な要因もありますが)昼は家で朝作った具沢山野菜スープをスープジャーで職場に持ち込み食べる様になりました。
みるみる体重が落ちていきましたが見た目的にも段々変化が出てきて「大丈夫?」と心配される事も多くなりました。
人生の巻き戻し開始
ただ痩せてみて鏡に写った自分の裸が貧素すぎて嫌になったというのもあり、その後は筋トレ&ウォーキングで体力向上を図るようになりました(笑)
当初は膝をついても5回しかできなかった腕立て伏せ。同じく5回しか出来なかった腹筋。2~3分歩いただけでギブアップしそうなウォーキング(笑)とどれも情けない体力だったのですが習慣化して毎日行う事で徐々に体力がついてきました。
いまでは一日腕立ても腹筋も10回を5セット程度行い1日50回はそれぞれやるようになりました。
加えて今ではスクワットも並行して行っています。で、これがかなり体力向上に寄与している気がします。
スクワットは1回2秒かけて行うものを12回やった後、クィックで5回行う「スロー&クィック」というスクワットを5セット程度行っています。
ウォーキングも早足で行うようにしています。
なんでも毎日やっていると習慣になるようで(ブログと一緒w)今では朝起きた時にとりあえず一日の半分程度のメニューの筋トレを行うようにしています。
そもそも健康で自炊して家で筋トレしてウォーキングする様な人生ならそんなにお金も必要ないかもしれないなとすら最近は思うようになってきました。
半年程度軽い感じで頑張った結果
体脂肪計で計測すると筋トレ&自炊の効果で体脂肪計の体内年齢は35才まで若返りました。
マイナス15才達成バンザイ!腹筋も割れてきて胸板もちょびっと厚くなりました。
現在の体脂肪率は13.3%です。
やりだすと楽しくなってきてタンパク質(プロテイン)も意識して摂取するようになりました。
プロテインはAmazonでホエイプロテインの「リミテスト」というリーズナブルな商品のプレーン味を購入しています。
美味しいとかまではいかないけれど現在2袋目なので味には慣れました(笑)
毎朝飲むようにしています。
実際問題かなり低血圧だった20代、ようやくタバコを辞めた30代、後半は顕著に疲れやすくなっていった40代を通じて現在が一番身体が軽くて気力・体力共に充実しています。
もちろん年齢相応な部分もあって全然疲れないというわけでは無いですが、40代後半の疲れやすさが嘘のように最近体力回復を実感しています。
50代になっても毎日のちょっとした鍛錬で人生はまだまだ巻き戻しが効くというのを今、実感しています。
睡眠も7時間程度は必ず取るようにしています。
お酒を辞めれたらパーフェクトヒューマンなんですけど一つくらいは駄目なところがあってもいいかなと今は言い訳しつつ飲んだくれています(笑)
ネットというかウェブでは仕事とか嫌な事があって精神的にやられたけど投資とかブログで挽回を目指して一発逆転だ!みたいな人に出会うことが多いのですが、お金を稼ぐ事を目指すよりも健康でいる事を目指した方が幸せに早く近づく気がしてなりません。
あと話は逸れますがブログを運営していると「月収◯◯◯◯円を達成しました!貴方もぜひ!LINEに登録して!」的なDMをもらう事が多いのですがこちらからはそういう方には極力近寄らない様にしています。
特に初心者ブロガーは狙われやすいのでぜひお気をつけください。
まぁ投資やブログで大金を得る人も、もしかしたらごくわずかに存在するのかも知れませんが、そもそも人生の幸せって何だろう?お金があったらそれだけで幸せなのかな?お金が無くても楽しく生きている人って沢山いるのではないかと思います。
とはいえ生きていく上で最低限のお金は絶対必要なので私もお金を稼ぐ事を否定しているわけではありません。
でもあまりにもそれが目的になってしまうとちょっとどうなのかな?と疑問に思います。
つまらないと不平ばかり言って自分でつまらなくしている人生がお金があっただけで180度変化して超楽しくなるか?って考えるとそんなにお金が万能なハズもありません。
大金を得たらどうする?
私も確かに大金を得たら毎日ネットしながら楽に生きたいと思った事もあります。でもよく考えたら(スマホのおかげもあって)既に毎日ほとんど実現出来ている事に気が付きました(笑)
お金があれば選択肢が増える事は確かです。でもつまらない人生が楽しくなる位まで変化をさせる様な力は無いと思います。
でもやはり人生は基本「健康で楽しく生きる」というのがベースになるんだと思います。
健康のベースがあって更に普段からニコニコ楽しく暮らせる様に心がけて更にお金があれば幸せな人生になるのではないかと思います。
私は新型コロナウイルス感染症が一向に収束せずに厳しい状況が続いている様な毎日の他愛もない暮らし中でも、良く探してみると、意外にその辺に沢山転がっている小さい幸せを見つけつつそれをブログでシェアしたりなんかして楽観的に笑って生きていこうと思います。
「世の中の事」とか「日本の政権」のこととか「社会」の事とかの大きな事の心配は偉い誰かに任せようと思います(笑)
筋トレ以外で気をつけている事
・不平や不満を言わない&周囲を嫌な気分にさせない
・ワクワクを探す
・人生はゲームだと思って楽しくなる方法を考える
・よく寝て食事に気をつける
・毎日自分に少し負荷を掛ける(ブログとかw)
とりあえず60才になっても薬を服用していない事を目標に楽しく人生を無理せず生きていこうと思います。目指せピンコロ!