※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

新型ハスラーに初給油!

ハスラーに初給油!

ガソリンが大体半分くらいに減ってきていたので新型ハスラー購入後初めてガソリンスタンドに行って給油してみました。

購入した店舗でガソリンを満タンにしてくれる嬉しいサービスをしてくれたのでなかなかガソリンが減らず今回初めての給油になりました。

慣れた車と違って新しい車だと給油口のレバーひとつとってもどこにあるかわからずにまごつきます。というわけでガソリンスタンドでも若干手こずってしまいました。

ガソリンスタンドに入った瞬間、車のどちら側に給油口があるのか一瞬悩んでしまいました。それによって車を給油する機械の右側に行くか左側に行くか決めなくてはイケないので焦ります。でも基本的に車というものは、メーター部分のガソリン表示のところにある給油マークの矢印が出ている方向が開く様に出来ているという事をなんとか思い出す事ができました。

この表示だとドライバーから見て左側に給油口がついていている事を示しています。

とりあえず給油口は我が家のアクセラと同じ左側の後ろが開くタイプで良かったです。

とりあえず共通なのでウチの妻というか奥さんも混乱せずに給油できそうな気がします(たぶん)

給油口を開くレバーはどこにある?

初めてだったので、給油口をオープンするレバーというかスイッチがどこにあるのかわかりませんでした。車を降りて少し探してわかりました。ETCがビルトインされた下側に給油口を開けるレバーがありました。このレバーを引っ張って給油口を開けます。

因みにボンネットを開けるのは給油口の下の右側にあるこちらのレバーになります。

オッサン世代なのでボンネットの中も興味があるのでついでに初めてこちらもオープンしてみました。

前後が短い軽自動車のスペース内にエンジンその他がギッシリと詰め込まれています。もはや自分で手を出せる気が全然しないですが、オイルの量とかウオッシャー液とかくらいの最低限のチェックはやっぱりたまにしようと思います。

そんな事を考えながらそっとボンネットを閉めました。

初給油完了

で給油口を開いて給油していきます。割引レシートが無いのでガソリンが高いです。半分位で給油しておいて良かったと思います。次回からは(今回使ったレシートに割引レシートがあるので)お得に給油出来そうです。

キャップを置く場所にも悩みましたが手前のところに引っ掛けて給油するといい感じでした。

改めて正面から見ると本当にオリンピックナンバーの効果もあって軽自動車なのにそこそこ立派に見える新型ハスラーです。

便利な軽自動車なのでたまに給油してあげるという口実で私も乗らせてもらおうと思います(笑)